クリニックブログ

数量限定

2022年2月28日 (月)

こんばんは

依田です

数量限定のお子さま用の歯ブラシがセール中です

 

5歳から9歳頃のお子さまは12S

9歳から12歳頃のお子さまは11Sをオススしています

260円→200円とお得になってます

医院で置いているお子さま用の歯ブラシで一番高級ですが、丈夫でへたりにくいのが特徴です

 

歯ブラシを噛んでしまってすぐに広がってしまうーっというお子さんにオススメです

 

20220304_135540

 


カテゴリー: 未分類

オススメです♪

2022年2月21日 (月)

こんにちは!なかやまです^ ^

 

今年は雪が多いですねー🌨

仕事の日はほとんど中にいるので気づかないのですが、

来院された患者さんから雪降って外は寒いよーと教えてもらうことが多いです☃️

また季節的に乾燥などで喉がやられています😔

体調を崩しやすい季節なので皆さんもお気をつけください!!

 

今日はオススメの商品をご紹介します^ ^

私も日頃から愛用しているSP-Tガーグルです!

2aa9159a-cc1e-469b-89c1-565e0a677d69

効能・効果

口腔内及びのどの殺菌・消毒・洗浄、口臭の除去

 

・殺菌効果に優れた、セチルピリジニウム塩化物水和物(CPC)配合

・抗炎症成分グリチルリチン酸二カリウム(GK2)配合

・口中に清涼感を与え、口臭除去にも効果あり!!

・透明な液体なので洗面台を汚さない!

 

実際に治療前のうがいで皆様に使用いただいております!

 

この前もある患者さんとお話しをしているなかで、

『うがい薬って色がついてる物が多いから洗面台が汚れるよねー。』と話題になり、

SP-Tガーグルは透明なのでその心配がありませんよ!とオススメさせて頂きました♪

 

私も1年くらいは毎日愛用しています!

私はこのSP-Tガーグルの味や爽快感もすごく好きで、

お気に入りすぎて他のうがい薬使わなくなりました(笑)

 

是非皆さんもお試しください♪

 

 

 


カテゴリー: 未分類

バレンタイン♪

2022年2月14日 (月)

こんにちは♪

近澤(小山)です!

昨年結婚して名前が変わりました^_^

今日はバレンタイン

みなさんは誰かにチョコレートを渡しますか

それともたくさん貰いましたか

私は主人にチョコレートと好きなメーカーのウィスキーを渡しました。

チョコレートはむし歯になりやすいお菓子です。

私もチョコレート大好きですが、食べたら磨く!を徹底してます。

食べたら磨く!を習慣化しましょう♪

5c374d2b-b755-4fab-b9b9-e13bacfad6d6

 


カテゴリー: 未分類

ブラックボード

2022年2月7日 (月)

5cf748b7-d1a0-4a27-96cd-358518011b61

こんにちは😊

林下です。

 

先日、入り口のブラックボードを書き換えました。

 

今回はむし歯から歯を守ってくれるフッ素の効果について書いています。

 

効果は主に3つあり、

①強くする→フッ素の助けで再石灰化(修復)された歯は元の歯より硬くなる

 

②抑制する→フッ素の抗菌作用でむし歯菌の活動を抑え込む

 

③修復する→酸に溶けた歯が再石灰化されるのが速くなる

 

では毎日のケアでどのようにしてフッ素を取り入れることができるでしょうか。

 

そこでオススメしているのがフッ化物配合製剤の[Check-Upシリーズ]です。

このシリーズは500ppm・950ppm・1450ppmの3段階のフッ素濃度と、ソフトペースト・ジェル・フォーム・液の4種類で、さまざまな年齢やむし歯リスクに対応しています。

 

効果的にむし歯を予防するためには、その方の年齢・口腔内状況・生活習慣などに合わせた製剤の選択や口腔内のフッ素濃度を高く保持する使い方が大切です。

 

当院でも物品の販売がありますのでご興味をお持ちの方はスタッフにお気軽にお声掛けください。


カテゴリー: 未分類

保険証について

2022年2月1日 (火)

こんばんは、松原です。

 

新年のご挨拶をしたばかりなのに、1月が終わってあっという間に2月ですね〜

 

ということで、今回は月初めに確認している保険証についてです。

 

医療機関を受診する際は、必ず健康保険証の提示が必要です。

(毎回ではなく、その月初めての受診日のみ)

これは当院のルールではなく、国が定めているルールです。

 

有効期限が切れていないこと、受診する日がその保険証の適用期間内であることも大切な条件です。

 

また、各種受給者証をお持ちの方は健康保険証と併せてのご提示をお願いいたします。

※受給者証は保険証ではないので、単独では効力を持ちません。

 

健康保険証を確認できない場合は、保険適用とならず10割負担で診療代をいただくことがございます。

(後日、健康保険証の確認ができ次第、差額分を返金する場合あり)

 

当院ではマイナンバーカードでの保険証確認は導入しておりません。

 

なお、月をまたぐ患者さまには、できるだけお声かけをするように気を付けています。

 

月初めの受診の際は、健康保険証と各種受給者証のご持参をどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 


カテゴリー: 未分類

個室

2022年1月24日 (月)

こんばんは依田です

 

五条にしかわ歯科クリニックは患者さんの治療のためのチェアーが3台あります

 

通院されている患者さんはご存知かもしれませんが、今まで真ん中のチェアーは患者さんの処置の間はロールカーテンを閉めていました

 

先週の休診中に扉ができ、隣の部屋の声や音が聞こえにくいように工事が行われより個室になりました

 

写真はセンスなく伝わりにくいのが残念ですが、今までのロールカーテンから進化した姿是非ご覧ください

20220124_151031

 

 


カテゴリー: 未分類

ワクチン3回目

2022年1月17日 (月)

おはようございます☀なかやまです^ ^

 

2022年初投稿となります。

今年も五条にしかわ歯科をよろしくお願い致します✨

 

先週、先々週とスタッフ分かれてコロナワクチン3回目を接種してきました!

 

先生に「2回目の時と同じような症状が出ると思うよー」と言われたのですが、

先生の言葉通り全く同じような症状でした!

私の場合は倦怠感のみなので軽い症状で済むのでいいのですが、

発熱したり寝込んだりするくらい症状が出る方は辛いですよね。

 

もちろんワクチンを打ったから感染しないという訳ではないので、

感染予防は今後も徹底しないといけないなと日々のニュースをみて感じています‍…。

 

感染急拡大しているので当院でも引き続き感染予防対策を実施し、

患者様にもご理解ご協力頂きますようお願い申し上げますm(_ _)m

 

今年も早くコロナが収まることを祈って日々過ごしていきたいと思います!


カテゴリー: 未分類

今年もよろしくお願いします♪

2022年1月10日 (月)

こんにちは♪近澤です♪(´ε )

2022年スタートしましたね!

去年は色々あり過ぎてバタバタでした。

今年はゆっくりした一年にしたいです!

みなさん、年末年始は太りましたか?

私は年末年始食べ過ぎ飲み過ぎで太ってしまいダイエット中です

毎日キャベツモリモリ食べてます!

年始は家の近くの東寺に初詣に行きました。

夕方に行ったので、空いてました。

ダルマを衝動買いしてしまい今家に飾ってます^_^

41964ba5-ad44-4667-ad95-74de680f7c9cc9c0af68-9528-437e-8bad-d871d12f4da2

今年も五条にしかわ歯科クリニックを宜しくお願いします♪


カテゴリー: 未分類

謹賀新年🌅

2022年1月3日 (月)

こんにちは😊林下です。

新年明けましておめでとうございます🐯🎍🌅

皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか。

おせち料理を食べて、家族や大切な方々とお喋りしながらゲームや好きな番組を観て楽しんだり、様々な過ごし方がありますね

わたしは近くの神社に初詣に参拝し、今年の抱負と健康を祈願してきました

お正月ということで普段できないようなゆっくりとした時間を過ごせたのですがそろそろ普段の生活リズムを戻さねば!と思っています。

当院の診療ですが5()から始まります。

最後になりましたが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

これからも皆さんの健口に携われるように精進してまいります。


カテゴリー: 未分類

2021年もありがとうございました

2021年12月29日 (水)

こんばんは、松原です。

 

2021年の最終診療が終わり、大掃除とミーティングがありました。

 

それぞれ1年の振り返りと来年について発表しました。

 

新たな課題も見つかり、来年は今年よりも成長できるよう頑張りたいと思いました。

 

さて、年末年始の休診のお知らせです。

 

誠に勝手ながら、

 

12/29(水)~1/4(火)まで休診とさせていただきます。

1/5(水)は通常通り9:00より診療いたします。

 

 

休診中、救急の方は下記へお願いいたします。

https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000136541.html

 

 

 

本年もお世話になり本当にありがとうございました⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

 

来年も五条にしかわ歯科クリニックをよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♂️

 

大晦日と元日は寒さが特に厳しくなるようです❄

風邪などひかれませんよう、ご自愛下さいませ。

よいお年をお迎えくださいますよう、お祈り申し上げます。


カテゴリー: 未分類

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽に!

075-555-7441

  • お問い合わせ
  • アクセス